top of page

不来方ロゲイニング大会
第19回岩手大学・岩手県立大学
オリエンテーリング前日大会
開催日
2025年9月20日(土) (雨天決行・荒天中止)
開催地
岩手県盛岡市
会場
岩手大学 第一体育館
主催
岩手大学オリエンテーリング部
岩手県立大学オリエンテーリング部

~概要~
ニューヨークタイムズ
に選ばれた自然と歴史が共存する街"盛岡"が
舞台!!
"不来方の お城の草に 寝ころびて
空に吸われし 十五の心"
ぜひこの雄大な土地を
制覇しましょう!

不来方ロゲイニング大会とは?
岩手大学・岩手県立大学オリエンテーリング部の学生が共同で運営する「不来方ロゲイニング大会」が2025年9月20日(土)に開催されます。自然豊かで、洗練された街並みである岩手県盛岡市を舞台に、オリエンテーリングの一種の競技であるロゲイニング形式で行われます。参加クラスには、男子ソロ・女子ソロ、男子団体・女子団体・男女混合・家族部門も設定しており、老若男女問わず楽しめるクラス設定となっております。スポーツとして、友達や家族との思い出として、観光として、多様な楽しみ方が展開される 「不来方ロゲイニング大会」への参加を運営一同お待ちしております。
ロゲイニングとは、チーム戦または単独で地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、チェックポイントごとに設定されている得点の合計で順位を競います。チェックポイントの通過証明は写真撮影によって行います。チェックポイントには市の観光名所や目立つ建造物などを設定し、メンバーがチェックポイントの風景と一緒に映った写真を撮ることで、その場所に行ったと判定します。ロゲイニングで通過する場所は、市街地や里山の道や遊歩道など公共の場所に限ります。
~競技形式について~

①地図の配布・作戦会議!
チェックポイントが記載された大きな地図をお渡します。その地図を元に、どのようなルートで盛岡市内を周るか、各チームで作戦を立ててもらいます。ルートの選択はあなた次第!
②チェックポイントで写真撮影!
作戦会議の時間が終了し、スタート時間となったら競技開始です!地図とコンパスを元に、チェックポイントに向かいましょう。通過証明は、参加者とチェックポイントが一緒に写った写真となります。走るのも良し。歩くのも良し。自分のペースで自由に周りましょう!
③みんなでゴール!
制限時間内にみんなでゴール!競技中の飲食は可能ですので、適宜休憩を取りながら楽しみましょう!
④結果提出!表彰式!
ゴール後、通過証明の照合や点数の集計作業を運営側が行います!その作業が終わり次第、ドキドキの表彰式!
エントリーリスト
大会当日の約一週間前に公開予定です。
※エントリーリストとは、参加者名簿のことを指します。
申し込み
大会への参加については「JOY」または「モシコム」というサイトにて申し込みを受け付けています。お申し込みの際には、クラスの参加条件等をよくご確認ください。
①JOY
※ログイン後はサイトの指示に従って、お申し込みをよろしくお願いいたします。
②モシコム
※サイトの指示に従って、お申し込みをよろしくお願いいたします。
協賛企業一覧






お問い合わせ
bottom of page